パチンコ勝者のセグ判別
パチンコセグで潜伏確変や朝一ランプを見極める!
パチンコを攻略するために、信頼度の高い保留変化、激熱演出、プレミアなどを知っておこう!
勝率アップの手助けにご覧いただきたいと思います。
セグとは?
まずはパチンコにおける「セグ」の意味と活用法を理解しましょう。
セグとは、パチンコ筐体に必ず設置されているもので、大体の場合で右下端や左下端などに見かけることができます。
その形は様々で、ドット点滅型や8の字型など、筐体やメーカーによって異なります。
しかしセグの意味はどの機種でも同じです。
その目的はハズレ・大当たり・確変大当たりを示唆しているのです。
セグの点滅(表示)パターンにより、ハズレor大当たりor確変大当たりを判別することが可能です。
何よりも需要なポイントは、潜伏確変がある場合に事前判別が可能ですので取り逃すといったことが回避できるようになります。
パチンコ上級者になると基本的にこのセグを見て当たりかハズレか判別するようになってきます。
ただし点滅(表示)パターンはひとつではなく、複雑なパターンが複数存在していますので、全て暗記するのは非常に難易度が高いと思われます。
そういった際に当サイトのようなセグ判別ツールを使っていただくと、初心者の方でも簡単にセグ判別をすることが可能になります。
潜伏確変が存在しない台もありますが、そういった場合でも当たりをいち早く察知することができるので非常に重宝するスキルとなります。
ちなみにパチンコには技術介入と言われる様々な打法がありますが、これらはホールによって禁止されていることもしばしばあります。
しかしセグ判別は”目視して判別”するだけですので、もちろん禁止になるようなことはありません。
パチンコ上級者を目指す上で、まずは身につけておきたい最初の技術となります。
ボーダーライン
パチンコを打つにあたって、誰もが気にする1000円あたりの「回転数」。
パチンコ機種によって大当たり確率、確変期待度、時短回数、ST回転数、ST継続率などが変わり初当たりまでの1回転の期待値などがかなり変わります。
■1000円あたりのボーダーライン一例■
CR牙狼 金色になれ XX | 16.68回 |
---|---|
CRヱヴァンゲリヲン9 | 17.55回 |
CRスーパー海物語IN沖縄3 | 18.33回 |
CRまわるんパチンコ 大海物語3 | 23.23回 |
上記は例として出させていただきましたが…
AKBやGARO、北斗などは1000円で17回転回れば、期待値的にはプラスと言われていたので台としてもボーダーラインが甘く、客も離れない印象がありました。
海物語シリーズなどは1000円で19回転以上回れば…という台が多いので、人気台と同じ感覚で17回転回るので、と思っていると大変なことになってしまいます。
機種ごとにボーダーラインを頭に入れて、どれくらい回っているのかを把握して打つようにしましょう!
演出
その機種をより楽しむためにも、保留信頼度、リーチ信頼度、演出、プレミア、全回転などを機種ごとに知っておきましょう!
また機種ごとに特殊ゾーンなどもあり、特殊ゾーンに入った場合に潜伏確変など、見た目上は変わらないですが初当たり確率が変わっている場合もありますので、打つ機種ごとに当サイトで軽く見ておきましょう。
最後に…
当サイトは、パチンコを打ちつつ、気軽に調べられるようスマホに完全対応するよう作成させて頂いております。
パチンコをより楽しみ、そして欲しい情報、絶対に逃してはいけない情報を機種ごとでわかりやすくユーザー様に見て頂ければ嬉しく思います。
まだまだ発展途上のサイトにはなりますが、より良いパチンコlifeの1つのお気に入りツールの一つになれるよう精いっぱい努力していきます。
間違っている情報、こういう情報も欲しい、気軽な質問なども受け付けております。
これからも「パチンコ勝者のセグ潜伏確変判別-スマホ対応最速攻略」をよろしくお願いいたします。
サイト管理人一同